中国、万龍スキー場へ今後のブーツチューンのため、インソールのテストのために「時が止まらないチューニング」を求めて1週間遠征に出ていた当店代表。
いろいろな方と出会い、いろいろなブーツチューンテストを実施し、
いろいろなシチュエーションでのインソールテストも実施し、
盛りだくさんの実りある遠征だったそうです。
これから日本においてもスキーシーズン本番!!
今シーズンは一味違う滑りをしたい!
ワンランク上のレベルに上がりたい!
楽しく滑りたいけどブーツが合わない!
そう思っているお客様!!
今すぐお電話を!!
いろいろな選手の生の声が反映されたブーツチューンを是非体感ください。
スケジュールをご確認後、お電話ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
貴重な土産話も聞けるチャンスです!
昨年ブーツチューンをした方にも、再カント調整をお勧めいたします。
足裏の変化は骨格の変化!
年々バランスはいい方向に変化いたします。
お待ちしております。
早く寒くなってほしいけど、寒がりなハッチェリー 根岸でした。
2009年11月の記事一覧
今後につながる中国遠征!
2009年11月28日00:17
スキーチューンナップをお考えの皆様へ
2009年11月27日12:30
スキーチューンナップをお考えの皆様へ
ハッチェリースキーチューンナップ ここがちがう!!
その1: ワールドカップでも戦えるオリジナルストラクチャー
その2:滑走面とエッジの仕上がりが今までとは違います。
(ストラクチャーマシンを使用する事で、ケバを残さず即乗る事ができる)
その3:世界に誇るガリウムワックスを使用
全日本スキークロスチーム、ハッチェリーでもおなじみの瀧澤選手も実際に使っているストラクチャー「スペシャルクロスツリー」 を使用しております。
年内お渡しのラストチャンス!!
12月10日当店ハッチェリー着でお持ちいただく、送っていただいたお客様分に関しまして年内中にお渡し可能。
是非この機会にあなたもワールドカップ仕様のチューナップを体感ください!!
11月24日(火)第2回「みんなで達成!地球一周4万キロウォーク」イベント開催
2009年11月25日11:58
第2回「みんなで達成!地球一周4万キロウォーク」イベントを開催。
今回は仙川経由で祖師谷公園まで行ってきました。
朝はまず体操からスタートです。
今回は8名で祖師谷公園を目指します。
南米チリ原産 アロウカナ
「脳みそ出てるみた〜い」と参加者ひなたちゃんの第一声
アロウカナの青い卵
仙川につき、川沿いを歩いていきます。
仙川で暮らす生き物たち
祖師谷公園につきました。
木々も色付き、とてもきれいでした。
公園内をしばし散歩
公園内で記念撮影
帰り道でちょっと休憩
トイレの上に花が咲いていました。
仙川沿いに健康ウォークの案内が。
皆さんも歩いてみてはいかがでしょう。
帰り道、立派なみかんが。
「たべた〜い!!」と思わず言ってしましました。
MIZUNOホームページには総距離数が載っています。
是非、ご覧ください。(MIZUNOマークを押してください。)
みんなで達成!地球一周4万キロウォーク 11月24日開催
2009年11月16日19:05

「みんなで達成!地球一周4万キロウォーク」
11月24日第2回目を開催いたします。
今回も6〜7キロと歩き安くなっておりますので
是非、ご参加ください。
今回は仙川方面のコースとなっております。
ミズノ公式ホームページへはこちらから。
ハッチェリーアスリート続々海外へ!国内スキーヤーも続々来店!
2009年11月13日12:13
ハッチェリーアスリート続々海外へ!
国内組も動き始めており、11月12月の予約が埋まり始めております。
今シーズン、スキーブーツチューンをお考えのスキーヤーの皆様、
スケジュールをご確認の上、ご連絡ください。
昨年、ブーツチューンをしたスキーヤーの皆様にも
再カント調整をすることをお勧めいたします。
足裏の変化は骨格の変化。
バランスは年々変化いたします。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
★お知らせ★
11月19日〜27日までは当店代表が
海外出張(中国へブーツチューンテスト)へ出てしまうため、
スキーブーツチューンナップができません。
その他、バキュームインソール、イージーインソールの販売は通常通り行っております。
ご了承ください。